The Shaep Game(C)

●製作日

平成20年頃

●製作日数

額の作成時間を含め約3日

●製作の動機

ShapeGameという同じ形から絵を描くという遊びが面白く、家族で作品を作ってみた。
それにあう額も、額作りのノリで制作。

●材料

画用紙、絵の具、筆
MDF、アクリル板(30×45cm)各1、ボルト&ナット×4

●作り方

  1. まず、家族でShapeGameの絵を描く。"C"の形を使って思いついたものを一人4つずつ描いて、それを「俊」が1枚の絵として水彩で作成。
    コウモリからミミズ、耳や孫悟空の鉢巻きまで、Cがいろんなものになった。
  2. 額の作成は、MDF、アクリルとも既成のサイズのものを購入したので、切断の必要はなし。
  3. MDFとアクリル板を重ねておいて、4隅にボルトの径と同サイズの穴をあける。開けたところからボルトを通してずれないようにしておいて 他の箇所の穴を空ける。
    4か所とも穴があいたら、作品を置いた後で、ボルトを表から差し込み、裏からナット取り付け完成。
    掛けるための仕掛けは、以前作った木の額(大)と同じような感じで作成。

●工夫した点

・既成のサイズの板を採用して、切断しなくてもよかった点。
・ネジは、シルバーの見栄えのよいものを選択した。