●製作日
:
平成19年2月
●製作日数
1日
●製作の動機
会社を辞めてから食卓のテーブルに居る時間が増えたため、そのすぐそばに用事のメモを貼っておくコルクボードがあると便利だなと思って製作することにした。
●材料
ベニア板 1枚、 コルクの板 1枚、 麻ひも 1本、 両面テープ、 厚紙(ペン立て用)
●作り方
●工夫した点
やっぱ右上のペン立て(写真下)でしょう。厚紙を円錐形に巻いてボードの右上に両面テープで接着。ペンを入れる入口は広いため出し入れが容易。また、購入したコルク板の幅が、板の幅(イコールパソコン台の奥行き)より微妙に狭かったため、ちょうどペン立てを設置する余裕があり、たいへんうまくいった。図書館の貸し出しレシートや、TODOメモなど、たいへん便利に使っている。
←厚紙を巻いて作ったペン立て。 チョー便利!